俺しかパズキューレwikiの画像あげてくれない~~~
あ、狐のUCを全部あげてくれてるひとがいたわ。
あの人のおかげで俺もあげてます。ありがとうございます。
普通にカード画像をあげるだけはアカンっぽくて、コピーライトを入れなきゃいけないらしいんですよね。
LoWのwikiも律儀にそうなってる。
というわけでwikiにカード画像あげるハウツーを書いときますか
①カード画像キャプチャ
どの画面でもいいが、自分はデッキ編成画面。
カード画像っておもったより小さいんですよね。アルバム画面はちょい違うし。
サイズは200*267です。
PNGで保存しましょ。
②トリミング
200*267のサイズに切り抜きます。
左上を気合で合わせます。
ペイントでもいいけど、オススメはフリーソフトの「ViX」。
複数枚まとめて同じ座標・サイズでトリミングできるから。
まぁなんでもいいです。
こんなのが出来ます。
③コピーライト入れる
入れなきゃいけないらしいから。。。。。。。。。
まずコピーライトだけの画像を拾ってきます。
というかコレです↓
保存して、どうぞ。
まぁコレじゃなくてもいいですけどね。この文字さえ入っていれば。
これが半透明画像になってるんで、さっきの②に重ねます。
レイヤー処理できるソフト使います。
自分はフリーソフトGIMP 2つかってます。
まぁフォトショみたいなもんです。
こんな感じで。
カード画像のレイヤーをコピーライト画像レイヤーの下に置きます。
レイヤーってのはサランラップみたいなもんです。
④wikiにアップロード
腹立つクイズを出題されます。
⑤wikiの各カードのページをいじる
大抵はもうページがあると思うんで
**(UC 土)天地妖精ティターン [#v7dcdd77]
***パラメータ [#s1cadb9a]
…
こういうとこに
***カード画像 [#qe161953]
#region(close,text= 画像表示/非表示)
|CENTER:初期|CENTER:+|CENTER:++|
|#image(Titan_UC_1.png)|#image(Titan_UC_2.png)|#image(NO_IMAGE.png)|
#endregion
これはさんで
**(UC 土)天地妖精ティターン [#v7dcdd77]
***カード画像 [#qe161953]
#region(close,text= 画像表示/非表示)
|CENTER:初期|CENTER:+|CENTER:++|
|#image(Titan_UC_1.png)|#image(Titan_UC_2.png)|#image(NO_IMAGE.png)|
#endregion
***パラメータ [#s1cadb9a]
…
こうする。
#image(Titan_UC_1.png)
の「なんちゃら.png」ってとこをさっきあげたファイル名にして。
なんでもいいです。
完成。

おわり。
俺だけじゃ絶対SR++とか埋まらないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファムのC引けなかったから画像持ってないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見せて見せて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あ、あくまで上のやり方は自分が勝手につくったやつです
「wikiの画像もっとこうしてよ!!下手くそかよ!!!」てのあったらコメントとかで言ってくれれば
頑張るかもです(ง •̀_•́)ง
